みんなのつぶやき

この「みんなのつぶやき」のページでは、園長、保育士、事務職員、給食調理員が、それぞれの立場で保育にかける自分の思いを発信していきます。
どうぞご愛読をお願いします。

9月の食育

9月の食育とわくわくおやつ

食育ではお彼岸の話を聞きました。

今月のわくわくおやつはお彼岸にあわせてきなこおにぎりでした。

    

 

今月の三食食品群の話

今月のテーマは七色の食品で栄養満点でした。

7つの色の食品をバランスよく食べましょう!という話で掲示板でアンケートをとりました。

掲示板にシールの花がさきました。

 

今月の誕生会メニュー

(給食)

お月見カレー

フレンチサラダ

なし

飲むヨーグルト

(おやつ)

麦茶

アイスクリーム

パイ

 

 

 

 

今月の郷土料理

今月は宮崎県の冷や汁でした。

 

令和5年8月 食育

9日わくわくおやつ。雨の影響で1日前倒しでしました。

2種類のぶどうジュースで金魚ゼリーを作りました。

子供たちは金魚が泳いでる~!と楽しそうに食べてました。

同日9日は3色食品群のお話もしました。

今月は野菜の輪切りクイズです。みんなすらすらと正解でき、あっという間に問題が尽きてしまいました。

 

16日 誕生会メニューです。

・麦ごはん

・夏野菜のキーマカレー

・ハンバーグ

・レモン酢和え

・飲むヨーグルト

3時おやつはアイスクリームとパイです。

 

31日は郷土料理の日。今月は大分県のとり天です。

しょうゆベースの鶏肉を天ぷらにして、大分名産のカボスをかけました。

7月の食育

今月の三色食品群のお話です。

7月のわくわくおやつ!です。

 

7月の郷土料理です。

 

夏祭りメニューです。

おにぎり🍙 からあげ (レタス) パスタ とうもろこし のむヨーグルト

 

7月の誕生会メニューです。

 

七夕ライス コロッケ レタス とうもろこし そうめんのすまし汁 ゼリー

(3時のおやつ クールヨーグルト おかし)

6月21日(水)☆誕生会

今日は6月の誕生会でした!

☆給食のメニュー☆

麦ごはん ※角(プリッツ)

ハンバーグ

リーフレタス

かぼちゃとツナのサラダ

コーンスープ

青りんごゼリー

 

  

ハンバーグにはケチャップで渦マークを書いて・・・♡

可愛いカタツムリ☆

 

今日のおやつは・・・

☆おやつ☆

飲むヨーグルト

クロワッサンサンド(生クリーム、みかん、キウイソース)

 

 

楽しい誕生会になりました!

6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!

6月16日(金)食育☆紫蘇(しそ)

6月16日(金)は、今が旬のシソを使った食育でした!

 

ゆり組さんのみんなにシソをちぎってもらって

給食室に持ち帰ってシソジュースと、シソのふりかけを作りました。

給食室の中もシソの香りでいい香り~☆

暑い給食室も、いつもの給食のいい香りとは違う爽やかな香りで

不思議と暑さを感じなかったような・・・・?

 

 

シソを大人でも生で触ることがあまりないので子ども達も興味深々でした!!

赤しそは、皮膚を強くしてくれたり、病気になりにくい体にしてくれたりと

体に良いことばかり!

 

お酢を入れた時に色が変わると、「うわぁぁーっっ!!」とみんな大喜びでした☆

おやつはシソおにぎり🍙にして提供しました☆

塩の塩味と赤しその香りがたまらなくよく食欲が止まらないおやつになりました☺

 

6月15日(木)わくわくおやつ☆

今日のわくわくおやつは、チーズ饅頭でした☆

 

 

小麦粉、レーズン、牛乳を混ぜた生地の中に

クリームチーズを一つずつ丁寧に入れ込んで丸めて

オーブンで焼きました!!

 

焼きあがると一回り大きくなり外はカリッとした

チーズ饅頭が焼き上がりました!

※意外と膨れました(笑)

半分に切ると美味しそうなクリームチーズ☆

美味しく頂きました!!

 

6月14日(水)食育

今日の食育は、みんなが毎日言ってる、

『いただきます!』と『ごちそうさま』の食育をしました。

 

動物や植物の”いのち”を分けてもらって食べているので、

”いのちをいただきます”と”ありがとうの気持ちを伝える言葉です。

ありがとうの気持ちをこれからも忘れずに沢山食べてほしいなと

思いました!

 

命のお勉強をした後はいつもの三色食品群のお勉強をしました。

今日の給食の中に何が入ってたかな?

みんなで一緒に答え合わせをしながら学んでいました。

 

 

5月23日 わくわくおやつ

今日のわくわくおやつは 新じゃがでフライドポテトでした。

みんな大好きフライドポテト♡なので、あっという間に完食でした。

つぼみ組の後期は、焼きじゃがです。こちらもあっという間食べていました。

5月18日 郷土料理

今月の郷土料理は沖縄でよく食べられているもずくご飯です。

園では食べやすいようにおにぎりにして3時おやつで提供しました。

5月17日 お誕生会

お誕生献立

 こいのぼりライス

 ミートボール

 レタス

 オレンジサラダ

 若竹汁

 ゼリー

3時おやつ

 豆乳

 たい焼き

 

社会福祉法人 大井会 大井保育園
〒812-0001 福岡市博多区大井2-7-12
交通
西鉄バス:大井町-徒歩2分
地下鉄:福岡空港-徒歩15分

まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ

ご相談・お問い合わせ電話番号
092-621-3057
フォームでのお問い合わせ
コチラから