3/24 わくわくおやつデー フルーツサンド作りました!
真っ赤な旬のいちごと生クリームをサンドしました!
☆中華おこわ
☆魚の衣揚げ
☆サニーレタス
☆ほうれん草のごまドレッシング和え
☆水餃子スープ
☆ももゼリ―
3時のおやつ
☆豆乳
☆さくら餅
今日は、ゆり組でさつま芋の食育で色んな種類のさつま芋の食べ比べをしました。
金時いも・紫いも・栗こがね・安納いもの4種類です。
子ども達にさつまいもの絵や関連した食品の写真など見せていき、さつまいもについて伝えり、
クイズをしました。
人気があったさつま芋は、金時いもでした!毎年さつまいもの食育をするのですが今年はなかなかさつま芋が揃わずいつもより遅くなってしまいました。
さつま芋の食べ比べをした後に3時のおやつもいっぱい食べてくれていたゆり組さんのたくましさに食欲の秋を感じました。
10月のメニューは、ハンバーガーにしました!
3歳以上児の子どもたちは、自分で具材を挟めるようにトマト、ハンバーグ、サラダ菜、チーズを別皿に盛りました。
子どもたちの反応をクラスの先生にお尋ねしたら「クッキングみたいで楽しい」と喜んでくれていたそうです。
そんな反応をしてくれたら給食を作る職員はとてもほっこりしてしまいますし、これからも頑張るぞ!って気持ちになります。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ