3/3 誕生会メニューです!
☆中華おこわ
☆魚の衣揚げ
☆サニーレタス
☆ほうれん草のごまドレッシング和え
☆水餃子スープ
☆ももゼリ―
3時のおやつ
☆豆乳
☆さくら餅
☆中華おこわ
☆魚の衣揚げ
☆サニーレタス
☆ほうれん草のごまドレッシング和え
☆水餃子スープ
☆ももゼリ―
3時のおやつ
☆豆乳
☆さくら餅
1月29日、避難訓練をしました。今日の訓練は大井北公園で出火という想定でした。
初期消火がうまくいかなかったため、園庭正門近くに避難しました。
日時、内容についてクラス担任にも事前に知らせていませんでしたが、
どのクラスも落ち着いて避難できました。
1月27日、さくら組、きく組、ゆり組のみんなでお店屋さんごっこを楽しみました。
お店の人とお客さんに分かれて、「いらっしゃいませ」「これはいくらですか?」などと、言葉のやり取りを楽しみました。
お店の食べ物もみんなで作りました。楽しい一日でした。
きく組(年中)さんとゆり組(年長)さんが郵便屋さんごっこを始めます。
きょうは年中さんがお友達にお手紙を書いて、ポストに入れました。この遊びの目的はお友達と触れ合うことと、文字に親しむことです。
みんなとっても楽しんでいます。
11月16日、ゆり組(年長)さんが玉ねぎとグリーンピースを植えました。ゆり組さんが小学校に入ったころには立派な野菜に育っています。
令和3年度保育園の入園申し込みが始まりました。
大井保育園に第一希望で入所を希望される皆さまは、必要書類を配布しますので大井保育園事務室までお越しください。
(大井保育園以外の各保育施設等,博多区子育て支援課などでも配布しています。)
【書類提出締切日】令和2年12月1日(火)まで
【提 出 場 所】大井保育園 事務室
※他園を第一希望として申し込まれる方は提出期限や提出場所が異なりますので、第一希望の園にご確認ください。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ