6月 赤しその食育
今月は赤しその食育をしました。
ゆり組さんに赤しその話を聞いてもらい、葉っぱをちぎってもらいました。
ちぎった葉っぱで赤しそジュースやゆかりをつくりました。
赤しそジュースを作るとき、煮汁にお酢を入れると色が変わることを知りビックリしていました。
3時のおやつは、手づくり赤しそジュースとゆかりのおにぎりでした。
これなんだ?
すっぱいのかな?
おいしいね!!
と、会話の弾むおやつタイムになりました。
今月の誕生会メニューは
ケロケロライス,タンドリーチキン、南瓜のサラダ
コーンスープ、ゼリーでした。
ケロケロライスは、わかめごはん、のり、魚肉ソーセージ
ケチャップを使いかわいらしく仕上げました。
子ども達にも大好評でした。
おやつは、クロワッサンとオレンジジュースでした。
6月16日、子育てサロン「大井キッズ」6月定例会を10時30分から行いました。
6組の親子が参加され、牛乳パックで制作したり、手作り玩具で遊んだりしました。
次回は、7月21日(木)10:30から開催します。
先着10名までの参加となります。
今日、大井保育園で法人内合同の新任研修を行いました。
社会福祉法人ヒトトナリ所属の保育園から1,2年目の先生方7人が集まって講師の青木亮太のお話を聞いたり、自分自身の仕事に対する考えを述べたり、充実した研修でした。
法人各施設から集まった先生達。最初はぎこちなさがありましたが、研修の終わりにはすっかり打ち解けていました。初任者研修は年間6回開催します。
大井子育てサロン「おおいキッズ」の6月定例会を下記のように行います。
記
期日 6月16日(木)10:30~11:30
※10:20から受付
内容:ハンカチ遊び 牛乳パック制作、手作り玩具で遊ぶ
※コロナ警報も解除されましたので、先着10組までの参加とします。
※インスタグラムでも子育てサロンの様子を配信しています。
5月19日、子育てサロン「大井キッズ」を開催しました。
4組の地域の子育て中のご家族が参加されました。
みんなで、手遊び、絵本の読み聞かせ、春のふれあい遊びを楽しみました。
育児相談もありましたよ。
次回は、6月16日(木)10:30からです。
※申し込みはホームページ、インスタグラムや電話でお願いします。
※コロナウイルス感染を防ぐため。先着5組までの参加とします。
※インスタグラムでも子育てサロンの様子を配信しています。
https://www.instagram.com/ooihoikuen/?hl=ja
5月18日、畑で育てたジャガイモを収穫しました。
とれたイモは年長さんと年中さんがおうちに待ちかえります。
残りは、給食室でコロッケ、カレーシチューに使ってもらいます。
楽しみです。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ