10月26日 いもの食べ比べをしました

明日は以上児のいもほりです。実先生が植えてくださった苗がすくすく育ち、掘りやすいように蔓を抜いてくださいました。

今日はいもについてゆり組でおはなしをしました。

色々な種類のいもを蒸して食べ比べもしました。

また、鹿児島の郷土料理の”がね”も食べました。

 

令和5年度入園申し込み受付が始まります

令和5年度入園申し込み受付が10月24日(月)から始まります。

新規に大井保育園に申し込みを希望される方には、申込用紙を事務室でお渡しします。

提出締め切り日は、令和4年12月5日(月)です。

なお、入園見学日は10月29(土)、11月12日(土)、11月26日(土)の10時30分及び13時30分からです。

見学希望の方は、当園ホームページ「ご入園見学予約ホーム」から申し込みをされてください。

保育士と調理員の募集中!

大井保育園では今すぐにでも勤務できる保育士(フルタイム)を募集しています。年齢、性別を問いません。保育士資格取得済が条件です。

また、令和5年度から勤務できるパート調理員も募集しています。栄養士の資格は問いません。

詳しくは、ホームページ「大井会リクルート情報」をご覧のうえ大井保育園に問い合わせください。

誕生会給食

10月生まれのお友だち、先生

お誕生日おめでとうございます!

きょうの給食は

 きのこご飯

 鮭のごま揚げ、レタス

 レモン酢和え

 わかめの清汁

 りんごゼリ―

3時おやつ

 オレンジジュース

 栗ブッセ

わくわくおやつ さつま芋スティック

今日は芋あんとパイシートでさつまいもスティックを作りました。

 

 

10月12日 3色食品群のお話をしました

今日はきのこの名前クイズをしました。

つまみをめくるときのこの名前がでてきます。

いくつわかるかな?

あわせて知ってほしいのが、毒キノコです。

身近なところに生えていますが、見つけても触らないようにお声掛けください。

社会福祉法人 大井会 大井保育園
〒812-0001 福岡市博多区大井2-7-12
交通
西鉄バス:大井町-徒歩2分
地下鉄:福岡空港-徒歩15分

まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ

ご相談・お問い合わせ電話番号
092-621-3057
フォームでのお問い合わせ
コチラから