9月わくわくおやつ
9月のわくわくおやつは、お彼岸にちなんできなこおにぎりを作りました。
炊いたもち米(白米も混ぜています)に茹でたさつまいもと黒ごまを混ぜてひとつずつ丸めてきな粉砂糖をまぶしました。
子ども達にも人気があったみたいです!
これから色んなおにぎりを3時のおやつに出していけたらいいなと思っています。
8月の誕生会のメニューと9月の誕生会のメニューの紹介します。
8月は、ケチャップライスと青のりごはんの2種類を作り、すいかに見立てたすいかライスを作りました。
黒い種は黒ごまで仕上げました。
なかなかの自信作です!
9月は、いんげんとケチャップでウサギに見立てたごはんを作りました。
1歳児のクラスの先生が子どもが食べてくれてる様子の事と写真を見せてくれました。
なかなかウサギごはんを崩さずにカレーやポテトを先に食べてましたとの事でした!
給食職員もみんなで「うさぎに見えるかな~?」と言いながら一つ一つ仕上げました。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ