7月誕生会の給食メニューです

今日は、7月生まれの誕生会でした。

メニューは、ビビンバごはん・春雨サラダ・ぶどう・わかめスープです。

ビビンバごはんには、園の畑で採れたパプリカも入っています。

子どもたちはビビンバごはんより、ぶどうに夢中でした。

7/11 わくわくおやつデー

今日は、7月のわくわくおやつデーです。

今日は、黄桃缶を使ったピーチケーキを作りました。

子どもたちもいつもと違うケーキでしたがよく食べていました。

暑くなると、冷たいものを食べすぎてお腹を冷やしてしまいがちですが、冷たいものの食べすぎには注意して過ごしましょう。

夏祭りがありました。

 20日(土曜日)は大井保育園の夏祭りでした。台風の接近で開催できるかどうか心配しましたが予定通り実施できました。子供達はゲームコーナーに変身した保育室でお家の方と一緒にたくさん遊びました。悪天候の中でしたが、大勢の方が参加してくださりにぎやかな夏祭りになりました。

すいかの解体ショー

すいかの季節がやってきました!

今日は、きく組さんとゆり組さんの子どもたちの目の前ですいかの解体ショーをしました。

子どもたちは、大きなすいかに大興奮!

子どもたち「すいかだ~!大好き!」「甘いかな?」などと声をかけてきます。

職員「すいかが一番甘い部分はどこでしょう?」

子どもたち「真ん中!」「種!」「皮!」色んな答えを言ってきます。

職員「正解は真ん中です。今から真ん中がみんなにいきわたるように切るね~」

切った瞬間大興奮のきく組さんとゆり組さんでした。

7/1 カレーの日

今日のカレーは、鉄っぷりカレーです。

何でこんな名前のカレーかというとカレーの具に鉄分たっぷりの鶏レバーを入れてみました。

鶏レバーは、スーパーで安価で売られていますが、臭みが苦手だったり調理法がわからないとの声をよく耳にします。

臭み消しに牛乳に漬けることはもちろん、水から茹でると臭みが抑えられパサパサの食感になりにくいです。

カレーの香辛料やトマト缶で味も食べやすくなり、子どもたちもよく食べてくれていました。

社会福祉法人 大井会 大井保育園
〒812-0001 福岡市博多区大井2-7-12
交通
西鉄バス:大井町-徒歩2分
地下鉄:福岡空港-徒歩15分

まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ

ご相談・お問い合わせ電話番号
092-621-3057
フォームでのお問い合わせ
コチラから