福岡市博多区大井2-7-12
認可保育園の場合、3歳以上児は主食持参という園が多いです。その場合、保育園の3歳児以上のクラスの給食はおかずだけで、ご飯やパンを家庭から持ってきます。(0歳から2歳までのクラスでは主食も出ます)これは国の最低基準に3歳以上児の主食が含まれてなく、補助金が出されてないからです。私立保育園の中には、別途料金を徴収して、主食を提供しているところもあります。大井保育園も別途料金を徴収して、主食を提供しています。
心理的離乳とは、子どもが親の保護下にあって依存している状態から、心理的に脱却して一人の個人(社会人)として自立していく過程をいいます。 心理的離乳は子どもが大人になっていく過程の正常な発達現象です。必要以上な親の自己満足的な愛情欲求や過保護または厳しい監督規制などは、この心理的離乳を阻害します。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ