本離れしやすい年齢
本離れしやすい年齢は、小学校3、4年生です。幼児期や小学校低学年まで、親や先生がよく読み聞かせをしていたのに、「3年生にもなったのに読み聞かせは必要ない。」「自分で読みなさい」と突き放すことも本離れの原因です。
読書力が身につくまでには個人差があります。「○年生になったら読み聞かせは必要ない」と決めつけるのは考えものです。6年生でも中学生でも読み聞かせをしてあげると絵本の絵に見入り、物語に集中します。
小学校3、4年生の子には、読み聞かせを続けるとともに、本の紹介をしてあげ、一人で読む楽しみを少しずつ身につけるようにしてあげるといいですね。
(読み聞かせわくわくハンドブックより)