創造力
創造力とは、新しいものを初めてつくり出す力のことです。子どもの創造力とは、「考えたり、工夫したりする能力」のことです。他の言葉で言えば「知恵」に当たるかも知れません。
子どもは遊びの中から創造力を身につけます。特に土や砂など形を変える自然の素材は、子どもの創造力の源です。ですから幼いうちは、知的な遊び、知育玩具、早期英才教育などに頼らず、土や泥に親しむ遊びを増やしましょう。
また、ごっこ遊びやねんど遊び、そして、絵を描いたり、楽器を使って器楽合奏をしたりすることも創造力育成に結びつきます。