イルミネーションが始まりました
- 2016年11月26日
- お知らせ
今日から大井保育園のイルミネーションが始まりました。子ども達とお迎えのおうちの方の楽しみが増えました。

SONY DSC
今日は、誕生会でした。
ご飯の型をミッキーの形にしたら、子ども達が「うわぁ、これミッキー?」と喜んで話していました。
3時のおやつはシフォンケーキでした。
今日は、大井保育園の畑で収穫したさつま芋を使って、きく組とゆり組の子ども達が3時のおやつで「さつま芋モンブラン」を作りました。
きく組は、給食室で作ったさつま芋&生クリームのペーストを自分達でクラッカーにのせて食べました。
ゆり組は、自分達でさつま芋をつぶして生クリームを加えたクリームをクラッカーに絞り出して、モンブランをつくりました。
とても楽しかったようで「また作りたい」とか「自分で作ったおやつ美味しかったよ」など、
次のクッキングにも意欲的な子ども達でした。
11月25日、11月の誕生会をしました。11月生まれの10人のお友達、誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長してください。
今日はみんなが楽しみにしていた「ソフトバンクホークスベースボール」がありました。年長さんと年中さんが、二人のコーチからトスバッティングやキャッチボール、トレーニングの仕方などを教えてもらいました。
今日は、イカやエビなどシーフードがたっぷり入ったカレーを作りました。
シーフードは加熱すると少々固くなるので、子ども達はよく噛みながら、美味しそうに食べていましたよ。
まずは、気軽にお問い合わせ下さいませ